私の過敏体質について

少し前に私の蕁麻疹対策について書きました
今日は、私の過敏体質について書きます

何か、凄い虚弱体質みたいですが、決してそんな事は有りません
そんなに頑強なタイプでは有りませんが

元々私は、節の変わり目に体にぶつぶつの様な物が広がり、とても痒い
思いをしていました
この時は、市販のかゆみ止めクリームを使って凌いでいました
この痒みは一過性で季節が完全に変わると、痒みが治まります

これは私の蕁麻疹とは異なります
この蕁麻疹問題は、自然の良く世間一般に云われている
各地方にある霊水を飲用する事で改善しました

今日書く事は私の過敏体質についてです

私の持ち家兼店舗は、自転車では坂道の3分の1ぐらいまで登れる
ぐらいの坂道の最下部にあります

ですので家を建てる時敷地の3分の2まで土を削りました
削った部分は駐車場とし、駐車場の上は自宅兼店舗に為ります

駐車場は縦列に2台、横には4台、計8台の車が入ります
角地ですから坂道の通り面の駐車スペースの終わりに店舗入り口
その脇には車を入れるには十分なスペースが在り
一番奥に自宅入り口が在ります

駐車場入り口は2m少しあり
私のハイエースワゴンが余裕で入っていました

家を建てる時は気になりませんでしたが
自宅敷地は鉄板を敷いた上にセメントを流し、その上に自宅が在ります

鉄板とセメントの厚みは十分なんですが、年単位では少し続つ水分が染み
駐車場の鉄骨の腐食が目立つようになってきました

我が家は駐車場の鉄骨が全てです
ここが脆くなると自宅損壊の危機です

<!--Ads2-->


その内自宅周りのセメントと
駐車場の鉄骨全てにペイントを塗る様になりました
普通だと外部業者に委託するのでしょうが、全て私が行いました

この時分から私の過敏体質が出て来るようになりました
ペイント作業は一度に全てを行なうのは大変なので
毎年目につく部分のみ行っています

おかげ様で築37年の建物としては痛みが随分少ない様に思います

ペンキ塗りは20年に為ります
これぐらい続くと、気休めの対応策に為りますが、ペイント作業時は
粉塵用マスクをする様になりました

それとキツイシンナー系のペイントは止め、管理のしやすい水溶性の
ペイントを使う様になりました

これだけでも、ペイント系の薬品から来る体の痒みは、随分軽減
されました

先月、2月中頃ですが妻との会話の中で、不織布のマスクは複数構造
に為っていて、決着の為の糊が使われているという話が出て来ました

私は今、パンツを履かずにズボン下を履いています
昔ならばももひきですが

但し足首のゴムの部分は横の縫い合わせの部分は切り込み
ゴム跡が付かない様にしています
このゴム跡にかぶれます

靴下のゴム跡にもかぶれます
ですから新しい靴下を履くときは、2リットルのペットボトルのキャップを
締め、複数枚の靴下を履かせ、かつ上部のゴムの部分をくるくると
まるめ、数か月放置し少しゴムを弱めた靴下をはきます
そうしないと足がかぶれてしまいます

話がそれましたが不織布のマスクの話です
最近、足首のかぶれる原因は取り除いているのに、足首の蕁麻疹みたいな
かぶれが止まりません

で、妻との会話から出てきた、不織布のマスクに使われている糊
いまの足の痒みは、不織布に使われている化学薬品?かもって

早速、今保管している不織布のマスクを取り出し、お湯洗い
軽く何回か濯ぎ、洗剤を入れて洗い、すすぎ
かつ、お湯に数時間漬け込み
再度洗剤で洗い、すすいで、天日で干しました

そして現在この洗った不織布のマスクをしていますが、かゆくは
なりません

今現在は痒みの無い健全な暮らしをしています

多分、5月の梅雨前に自宅部分のペイントを塗りますが
その時は、しっかりマスクを忘れない様に防護に努めます

映画鑑賞

今日は朝から晴天

こちら金沢なんですけど、ここまで来るともう雪なんて無いものと

思い午前中はタイヤ交換です

当初の予定は来週に成ってから行う予定でした

 

令和元年の発表時、お伊勢観光から自宅のある石川県へと帰る途中でした

当時も今日と同じく、とても天気の良い穏やかな一日で、自宅を出る時は

スノータイヤからノーマルタイヤへと履き替えて出て来ました

 

お伊勢から亀山を過ぎた辺りから、何だか雲行きが怪しく成り出し

時々白い物がちらつき出しました

その内対向車線の名古屋方面の車線が詰まり出し、渋滞気味になっています

後ろから雪雲が追いかけて来てるって感じました

 

もし雪雲に追いつかれ雪で走行不能になると大変です

私は過去に雪の為高速道で一夜を明かした事が何度かあります

 

雪がちらつくまでは安全運転でしたが

雪のチラツキを見た瞬間から安全運転を止め、スピードを上げて

運転しました

 

北陸道敦賀を超えるまでは雪の豪雪地帯です

とにかく敦賀を過ぎるまで120キロで飛ばし

敦賀を超えて武生に入るまで100㌔で走行しました

武生まで来ると大体一安心です

ここからは安全運転に戻り80㌔走行で帰宅しました

 

明日からは4月が入ります

今のところ遠出の車での旅行は計画していないので

雪が少し降っても気にしません

雪が降れば外出しなければ済む事ですから

+

 

 

 

お店食材のハンバーグと、ピザが無くなったので、コストコまで買い出しです
天候が良いと、コストコまでの道中車内はとても暑く、窓を少し開けて
行きました

コストコまでは約30分
何時もは毎月第一水曜日の定休日に約1か月分の買い出しをします
主な物で、鶏肉、合いびき肉、ステーキ肉
その他に珈琲等もこちらで仕入れます

肉系統は殆どコストコ仕入れです
ステーキ肉は牛肩ロースです。箱買いです
箱で買うとキロ単価がずいぶん安くなります
業務上の理由で単価は書きませんが、他店では在り得ない単価です

こちらの牛肉アメリカ産ですが、噛みしめると旨味の出て来る美味しさです
箱は20K前後チルド肉にないます

これを帰ってから掃除をします。余分な脂と筋部分を取り除き
料理によっては油身を嫌う料理もあるので、取り除く脂身は
5K以上になります
これを1人前200gにカットしラップをして冷凍し、都度解凍して
調理します

ハンバーグ用の合いびき肉は、牛赤身肉80%と豚肉20%の合いびき肉です
いままでハンバーグは後味に少し雑味が在りましたが
コストコのひき肉に変えてから、商品のランクが一つ上がりました

その他、その時の消耗品度により買い物は変わります

コストコのオープンは10時からで、何時もオープン前には
多くのお客さんが並びます
特に今は、学校が休みですからお子様連れがおおく見られます

今日は不足した分のみの買い物ですから極少量で終わりました
帰りは隣接しているコストコのガソリンスタンドでガソリンの補給を
して帰りました

ガソリンはリッター¥134-でした